三鷹高次脳機能障害研究所

アクセスいただき有難うございます。
 昨今、回復期病院退院時,まだ回復の余地があるのに次のリハビリを受ける先が見つからず、地域に戻らなければならな
かった悔しさや失意をお持ちの失語症・高次脳機能障害者が増える傾向にあるのが現状です。
 同様の当事者経験と30年以上の臨床経験を持つ私は,ご本人の心身の状態を非経験者より理解できるため,きっと心強く
思っていただけることでしょう。主治医やリハスタッフと情報を共有し,連携しつつリハビリのお手伝いをさせていただきます。
 当研究所で私とともに回復を目指して頑張ろうと思われる方からのご連絡を心からお待ちしています。                            

  以下をクリックしてください】
1.ご挨拶     2.自己紹介      3. アクセス    4.料金・利用方法など    5.リ ンク先

6.ご連絡はこちらからEメールでどうぞ。連絡先と方法を記 していただければ追って対応いたします。  
        E-mail :ksekitk@yahoo.co.jp
        所在地    :(中央線・総武線直通・東 西線三鷹駅北口下車徒歩1分)
                      〒180-0012 東京都三鷹市上連雀1-1-5 三鷹ロイヤルハイツ205号室

【当研究所の特色】
・当事者経験をした所長によるリハビリが受けられる
・必要に応じて音楽療法士による音楽活動やストレッチなど,心身のリラクゼーションプログラムが用意されている
・必要に応じてパソコン指導などIT技術を用いたトレーニングプログラムが利用できる

【留意点】    当研究所は医療機関(病院・クリニックなど)ではありません。従って業務はすべて自由診療であり,
 領収書を添付して確定申告しても医療費控除の対象とはなりません。

   当研究所は失語症あるいは高次脳機能障害をお持ちの方を対象としてこれらの問題に限定した臨床・相談業務を
 行います。従って当研究所は医師や歯科医師の指示が必要な嚥下訓練や人工内耳の調整などの業務は行いません。